HOME > 1分で分かる不妊治療 > 妊活中の過ごし方
2014年03月29日 [記事URL]
不妊治療をしているとストレスを感じてしまう場面がいくつかあります。
その中でも職場と同じくらいストレスを感じてしまうことが多いのが、普段はあまり会うことが少ない家族や親戚が集まるときです。
久しぶりに会うと、同年代の親戚が子どもを連れているのを目の当たりにしたり、「子どもはまだ?」と聞いてくる親戚がいたりと、悪気はないことが分かっていても、何となく心が疲れてしまう。
そういう経験がある人も少なくないのではないでしょうか?
もちろん、相手が、あなたが不妊治療を頑張っているということを知っていたなら、こういうデリカシーのない質問はされないと思います。
とはいえ、いくら家族や親戚であっても、不妊治療をしていることを告げるというのは勇気のいる事です。
その結果、その場の空気を壊さないように、自分の気持ちに嘘をついて、思ってもいないことや自分自身を傷つけるような言葉でごまかしてしまう。
そういう経験をされたことはありませんか?
苦しいですよね。
楽しいはずの家族が集まる場なのに、自分の居場所がないような、そんな気持ちになってしまう事もあると思います。
では、こういうときは、どうすれば乗り越える事ができるのでしょうか?
妊娠するまでひたすら我慢する?
いいえ、心にかかるストレスは、そのまま妊活にも影響します。
家族と疎遠になる?
いいえ、これからあなたに授かる赤ちゃんは、新しい家族の一員になります。
家族との関係は壊したくありませんよね。
では、どうすれば良いのでしょうか。
ここでは、3つのテクニックをご紹介したいと思います。
どの方法も、ありきたりではありますが、意外と実践できていないことが多いのです。
ぜひ、参考にしてみて下さいね。
不妊治療中に家族間で受けるストレスは、圧倒的にパートナー側の家族からという場合が多いようです。
つきあってきた年数が短い事が多いでしょうから、会う事自体がストレスという人もいらっしゃいます。
そこに、不妊治療中の気持ちがあるわけですから、なおさらですよね。
こういう時に頼りにしたいのがパートナーです。
あなたの一番の理解者であると思います。
ですので、悪気がなかったとしても、親族から心ない一言があった場合は、話題を変えてもらったり、あなたに換わって話してもらえるよう、パートナーとあらかじめ話をしておきましょう。
大事なことは、"あらかじめ"話をしておくということです。
もしかしたら、きっとパートナーは、不妊治療で悩んでいる自分のことを分かってくれているから、いちいち話をしておかなくてもうまくフォローしてくれると思われるかも知れません。
たしかに、普段であれば、きっとそうだと思います。
ですが、久しぶりに家族と会うことで、パートナーのテンションもいつもとは少し変っていて、いつもフォロー出来ていても、こういう時に限って気が回らない事も少なくないのです。
ですので、"あらかじめ"家族や親族と会う前に、お話ししておく事が効果的なんです。
逆に、あなたの家系の家族や親族と会うときに大きな味方になってくれるのが、あなたのお母さんです。
あなたは不妊治療をしている事をお母さんにお話ししていますか?
もし、まだされていないのであれば、早めに機会を作ってお話しする事をオススメします。
もしかしたら、あなたが不妊治療をしているということを告げると、ショックを受けてしまうお母さんもいらっしゃるかもしれません。
でも、あなたの今までの苦労や悩んでいる事を打ち明けることで、きっと一番の理解者になり、フォローをしてくれるようになりますよ。
あなたと同じ女性で、しかも妊娠と出産の経験があり、不妊治療の一番の理解者になってくれるは、きっとあなたのお母さんです。
勇気を出して、話をしてみてはいかがでしょうか。
ここまで2つのテクニックをお伝えさせていただきました。
本当にありきたりなことだったと思いますが、とても大切な事です。
ストレスを受けるその場を乗り切るだけでなく、不妊治療による心の疲れを軽減してくれるのが、パートナーとお母さんです。
ぜひ協力してもらって、うまくストレスを受け流して下さいね。
では、あと1つのテクニックです。
これは、最後の手段ですので、あまりオススメはしたくありません。
ですが、パートナーやお母さんのフォローが得られない場合は、この方法が最良だと思います。
先ほどまでお話ししてきた内容と少し逆行してしまうかもしれません。
ですが、一番大切なのはなにか?です。
それは、あなた自身です。
あなた自身が受ける過度なストレスは、不妊治療にダイレクトに悪影響を及ぼすだけでなく、あなたの心に深い傷を負わせてしまいます。
すると、心がネガティブな方向に向いてしまいます。
さらには、不妊治療に対してや、自分自身に対して否定的な気持ちが生まれてきてしまうこともあります。
不妊治療なんてしても、どうせ授かれない・・・。
私なんかがんばっても無駄・・・。
だれも私の気持ちを理解してくれない・・・。
心と身体はつながっています。
東洋医学では心身一如といって、心と身体には相関関係があって、心がマイナス方向に向くと身体もそれにつられてしまうんです。
なので、不妊治療には前向きな心がとても大切です。
思い悩んだり、悲しい事が決して少なくない不妊治療だからこそ、あえて、前向きに楽しく過ごせるようにあるべきなのです。
ですので、大切な家族や親族がストレスの元であっても、そのストレスを回避することができない状況なら、我慢する必要はありません。
その場から離れましょう。
一番大切なのは、あなた自身の心と身体ですから。
合わせて読むことで、より参考になるおすすめページ
◆普段の生活の中に潜む不妊の原因とは?
◆不妊につながる様々な疾患や症状とは?
◆卵子のこと知っていますか?
2014年03月29日 [記事URL]
今では、結婚後も仕事を続け、妊娠、そして出産をした後には復職をするという女性が多くなりました。
このように女性が働きやすい社会になってきたことはとても嬉しいことですね。
一方で、働きながら不妊治療をがんばっている方にとっては、この環境が不意にストレスの元になってしまうことも少なくないというのが現状です。
同僚の妊娠や出産から受けるプレッシャーや焦燥感、クリニックへの通院のために急に休まざるを得ないことが増えることによる周囲からの目線など、職場独特なストレスに悩まされている人は多いと思います。
ですが、働きながら不妊治療をする以上、こういったシーンはそれほどマレなことではありません。
ですので、うまくストレスに対応できるようになって、働きながらでも前向きに不妊治療に臨んでいきたいですね。
このページでは、そのためのちょっとしたヒントをお伝えしますので、ぜひトライしてみて下さいね。
では、どうすれば、乗り越えられるのでしょうか?
シーン別に考えてみましょう。
〜同僚の妊娠や出産の話がつらいとき〜
まず、同僚の妊娠や出産です。
これ自体はとてもおめでたいことですよね。
職場の同僚からはたくさんの祝福の声が聞こえますし、1つの目指す形でもあると思います。
ですが、不妊治療をしていると、
・なぜ自分はこんなに頑張っていても妊娠できないのに、あの人は妊娠できるの?
・人の幸せを祝福しているほど暇じゃないし、余裕なんかない
・妊娠したら仕事を休めるのに、不妊治療では仕事を休めない
・育児の話なんか聞きたくない!
などの、ネガティブな方向に気持ちが偏りがちになってしまいます。
そして、この不満がストレスとなり、徐々に徐々に、まるでボクシングのボディブローのように、心にダメージを負っていきます。
さらに、こういったストレスは、はき出しにくいものです。
そのため、どんどんどんどん心の深いところに溜まっていき、余計にネガティブに卑屈になってしまうという、負の無限ループに陥ってしまうのです。
では、こういう時、どうすればうまく対処することができるのでしょうか?
いちばんは、"人は人"と思って、"受け流す"ということです。
最初はこういう幸せな話を耳にするのも嫌な時期は必ずあります。
そういう時は、無理に耐える必要はありません。
聞き流したり、トイレに行くふりをして席を離れたりするのも良いと思います。
人は人と思い、考えないようにしましょう。
そうすると、そのうちに慣れてきます。
慣れてくると、同僚の妊娠や出産もポジティブに捉えられるようになります。
例えば、話の輪に参加して、同僚の苦労話を自分の糧にしようと思えるようになったりします。
もしかしたら、同僚も妊娠までに何らかの苦労をしているかもしれませんし、妊娠初期は色々と不安定になりがちなので、対処法などは参考にできることも多いものです。
人の妊娠がうらやましくて卑屈になったりネガティブになったりすることは、誰にでもあります。
ですが、考え方や見方を変えるだけで、すごくポジティブに捉えることができるようになります。
最初はむずかしいかもしれません。
でも、誰でも克服することはできます。
ぜひ、"人は人"と考え、軽く受け流しながら、慣れていって頂ければと思います。
〜休みがちになり職場の人たちからの目線が気になるとき〜
そして、もう一つ、働きながら不妊治療をしていると、必ずといって良いほど直面する問題が、クリニックへの通院の都合で休みがちになってしまうことです。
こういうときは、どうすれば良いのでしょうか?
それは、直接の上司に不妊治療をしている旨を伝えておき、理解をもらっておくというのが、一番良いと思います。
とはいえ、不妊治療自体の認知は社会全体ではまだまだ低く、さらに上司が男性であった場合は、当事者でなければ、ほぼ無知と考えても、ほとんど間違いないと思います。
ですので、しっかり面談時間を取ってもらい、不妊治療の現状を理解していただく他ありません。
ポイントになるのは、あなたと上司との信頼関係です。
もし、あなたが、これから不妊治療のスタートや、体外受精などの高度生殖医療(ART)にステップアップしようと考えておられるなら、このあたりも意識して、上司や同僚とコミュニケーションを取っておくことが大切だと思います。
ここまで不妊治療中の職場での人付き合いの方法をご紹介させて頂きました。
すべてのケースが、このような方法で心が楽になるわけではないかもしれません。
それでも、ひとつのヒントにして頂ければ幸いです。
ここでひとつ、あなたにお願いがあります。
どうか不妊治療をネガティブに捉えないで下さい。
不妊治療をしていると、なかなか子宝を授かれない自分自身に負い目を感じ、自分は不幸だと下を向いてしまうこともあると思います。
それは、自然なことです。
ご自身を責める必要はありません。
けど、ちょっとだけ見方を変えてみましょう。
あなたは、"不妊"ではなく、"未妊"です!
妊娠しないのではなく、今はまだ授かっていないだけです。
これから授かるチャンスがあるのです。
妊娠した同僚に負けないような、元気でかわいい赤ちゃんをこれから授かることができます!
そのために今一生懸命努力されているのです。
これから宿るお子さんのための治療です。
とても幸せなことだと思いませんか?
見方を変えると、ネガティブもポジティブに変わります。
ストレスも捉え方を変えると、ストレスではなくなります。
ストレスは、妊活の天敵です。
ぜひ、これらを実践してみて、うまくストレスを対処してみて下さいね。
合わせて読むことで、より参考になるおすすめページ
◆普段の生活の中に潜む不妊の原因とは?
◆不妊につながる様々な疾患や症状とは?
◆卵子のこと知っていますか?
2014年03月29日 [記事URL]
もし、あなたが不妊に悩み、今まさに不妊治療中であるなら、妊活をスタートする事はとても勇気のいることだったと思います。
子宝を望んでいるのに中々恵まれない。
脳裏をよぎる、もしかしたら自分は不妊かも知れないという思い。
そんなまさかと思いながらも何も変わらず流れる月日。
思い切ってクリニックに行き不妊と伝えられ、深い落胆とともに妊活をスタートする。
このような深い傷を負った状態で妊活をスタートされる方も少なくありません。
それに、いざ妊活がスタートすると、妊活以外のいろいろなことに悩まされるという方もたくさんいらっしゃいます。
家族からのプレッシャーや職場での軋轢、ぎくしゃくしだす夫婦関係や友人関係といった人付き合い。
あまり進んで協力してくれないパートナー。
判定日を待つ間の気持ち。
など、数え上げたらきりがないほどのネガティブな要素があります。
このような負担は、そのままストレスになります。
過度なストレスは気持ちをマイナス方向に向かせてしまい、よりあなたを苦しめます。
このようなストレスをひとりで抱えていらっしゃいませんか?
放り出したいけど、手放すところがないと諦めていませんか?
もう大丈夫です。
考え方や気持ちの方向をちょっとだけ変えてみるだけで、劇的に楽になります。
ネガティブをポジティブに!
マイナスをプラスに!
先の見えない妊活だからこそ、楽しく!前向きに頑張ってみませんか?
ここからは、楽しく前向きになれる妊活中の過ごし方を、紹介していきます。
合わせて読むことで、より参考になるおすすめページ
◆普段の生活の中に潜む不妊の原因とは?
◆高齢になると妊娠しにくい訳とは?
◆不妊につながる様々な疾患や症状とは?
■:休診日
Copyright© 2017 不妊治療専門漢方鍼灸治療院 馬場聖鍼堂 All Rights Reserved.